
開 催 概 要
昨今、当社のお客様である生産設備メーカ様とのお打ち合わせの場で、「これ以上、生産性向上アプローチは厳しい」という共通のSOSをお伺いしています。背景として、顧客からの厳しい要求仕様を満たすため、個別対応をどれだけできるか?という「カスタム文化」が良しとされてきたためです。今までも様々な改善や効率化を進めてはいるものの、このアプローチのままでは生産性向上の限界(壁)に既にぶつかっておられるのではないでしょうか。
・現状リソースのまま売上を向上させること
・付加価値向上につなげるデータ活用の進め方
に、課題を感じている生産設備メーカ様は、ぜひお申込みください。
【 タイトル 】
生産設備メーカ様に今必要な打ち手とは
~生産性向上を実現するための処方箋~
【 プログラム 】
①販売業務改革アプローチ
本パートでは、生産設備メーカ様の業務課題を皆様と共有させて頂くとともに、
実績のある有効な打ち手である「カスタム性」を保持しながら「ビジネス効率」
を向上させるアプローチをご紹介させていただきます。
ぜひ、販売、設計、製造、経営層の方々など部門を問わず、ご参加検討頂けます
と幸いです。
②データ活用強化アプローチ
本パートでは、付加価値向上に向けて、データ活用基盤を強化する打ち手をご紹介
させていただきます。
生産設備の業界では、複数装置の機差といった、製造プロセスまで踏み込まないと
説明・訴求が難しい要求が出てきているなか、非定型業務がボトルネックとなり、
データ活用が進まない現状があるかと思います。非定型業務を付加価値の源泉へ
変えていく仕組みを持つことが、重要です。
【 開催日時 】
2022年03月17日(木)9時~12時
※上記時間内で約30分ほどの動画をご自由に視聴ができます。
お時間が合う時間帯にご視聴をお願い致します。
【 開催形式 】
オンライン【オンデマンド配信】
※クラウド動画制作・配信サービス「vimeo」を利用して配信します。
お客様のセキュリティ環境により本ウェビナーがご参加いただけない
可能性がございます。環境をご確認の上、お申し込みのほど宜しくお願い致します。
※事前に撮影した動画を配信します。
※インターネットに接続可能なPC、タブレット端末、スマートフォンをご用意の上、ご参加ください。
【 お申し込み締切日 】
2022年03月16日(水)16時まで
【 参加費 】
無料
【 お申し込み 】
事前登録制となります。下記より参加お申込みいただきますようお願いいたします。
※本サイトを運営する株式会社ワイ・ディ・シー(https://www.ydc.co.jp)のお申し込みサイトが開きます。
※本イベントは、株式会社ワイ・ディ・シーが主催するイベントです。
この記事について
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ